院内技工士による精度の高い入れ歯・義歯

入れ歯・義歯をおつくりする際は、歯科医師と院内技工士が模型を元に時間をかけて議論するため、クオリティの高い仕上がりが綺麗な入れ歯・義歯が出来上がります。
また、修理も迅速に対応することができますので、状態によっては午前中に来ていただければ当日中にお渡しすることも可能です。
治療に入る前に、現状のお悩みや費用のことなどをじっくりとお伺いします。患者さんごとの最適な治療方法ご相談しながら決め、安心してご納得いただける状態で治療に入ります。
入れ歯や義歯をお考えの方は、まずはカウンセリングにてお気軽にご相談ください。
入れ歯・義歯の種類
-
保険適用の入れ歯・義歯
レジン床義歯(保険) 歯肉に触れる部分がレジン(プラスチック)で作られた保険診療の入れ歯です。
一般にレジンは、他の素材と比べて適合性がやや劣ると言われていますが、吉田歯科医院ではこのデメリットを改善しております。
保険適応なので安価に治療できますが、修正が簡単で、歯茎の状態にかかわらず処置をすることができます。 -
自費治療の入れ歯・義歯
金属床 金属床義歯とは、歯肉に触れる部分が金属で作られた入れ歯です。
丈夫な素材である金属を使うため快適で、丈夫な入れ歯を作ることが可能になります。
金属ならではの薄い仕上がりは違和感を少なくし、お口の中を広く感じさせ、熱の伝わりの良さで一層おいしく食事を楽しむことができます。
修理が難しく、自費診療のため費用がかかるという難点がありますが、割れにくく、変形もしにくいため、メンテナンスの仕方や頻度によっては、レジン床義歯よりも安く済む場合もあります。